共同利用

全所停電

9/27全所停電により、9/26-29の期間X線測定室を閉室します。全ての機器は使えません。ご了承ください。
共同利用

ラウエカメラのトラブル

9/4にラウエカメラのシャッターが部分的にしか開かないトラブルがありましたが、9/8に復帰しました。
共同利用

粉末XRD管球交換

放電が繁茂に起きるようになったので、9/1に室温粉末XRD(SmartLab-RT)の管球を交換しました。
共同利用

フィラメント交換

低温粉末XRD(SmartLab-LT)のフィラメントが耐用時間をかなり経過したので、8/29に予防的交換を行いました。
共同利用

夏季閉室 summer closure

夏の節電のため8/6~8/18閉室します。この間装置は使えません。X-ray lab. will be closed from Aug. 6th to 18th for summer energy conservation. The equ...
共同利用

粉末X線回折計について

SmartLab-RTですが、試料板抑えバネがやや弱くなっている時があり、Z軸の半割がずれる時があります。測定の初回には必ず試料位置調整を行って下さい。これに伴い、マニュアルを改訂してあります。The restraining spring ...
共同利用

ラウエ用道具の設置

ラウエカメラの試料セット用に温調はんだごてとホットプレートを設置しました。使用後は必ずスイッチをOFFにしてください。加熱機器なので使用状況が悪ければ、すぐに撤収します。丁寧に扱って下さい。
装置状況

ラウエカメラのトラブル

ラウエカメラ不調のため使用を停止します。=> 2025/1/8にシャッター調整、1/14にPC交換を行いました。漏洩検査とソフト整備を行い、1/16に使用を再開しました。再開後のデータはPCから直接USB等へsaveしてください。
共同利用

年末年始の閉室について

年末年始は安全のため閉室します。期間は12/27-1/6までです。
共同利用

一般公開のため閉室

10/25-26は柏キャンパス一般公開のため閉室します。