2023-05

D2matE

リガクのRASデータをまとめる

リガクの装置で温度変化測定などデータを一括してまとめたいときがあります。以下はRASデータをCSVにまとめるpythonのコードです。ご参考まで。# -*- coding: utf-8 -*-#リガクの温度変化装置を用いたときなどに、連則測...
装置状況

Rapid II 標準試料解析

Rapid IIでシチジン標準試料による解析状況です。50 kV, 40 mA、約5時間の撮影で、R1=3.4% (Reflection omit: |Error/esd| > 3.0)です。封入管のIPだとこんなものでしょう。
D2matE

Rapid IIのリニアリティ

リガクのIPは8192カウントで高感度と低感度の切り替えがあります。それらの繋ぎをスムーズにするために、HV/ADVで25keV-2mAで1秒と10秒で測定したところ、direct 5200/52000countでちょうど10倍になっていた...
装置状況

極低温粉末回折計測定について

極低温冷凍機付き粉末回折計測定SmartLabですが、温度変化ルーチンに試料位置調整を組み込むと繁茂に測定が止まってしまいます。スリット条件がシビアかつ変更できないのでメーカーにパーツ修正検討依頼中です。また、本来は予め算出したZ軸値を入れ...
環境整備

ラウエカメラ用ゴニオレール

ラウエカメラ用ゴニオレールを新たに準備台に設置しました。装置本体と同一規格のため、装置外で安全かつ正確に試料位置調整が可能です。精度物なので丁寧に扱ってください。
共同利用

2023年度後期の共同利用

2023年度後期の共同利用は、6/2締め切りです。利用希望の方は、担当者までご相談ください。
装置状況

極低温粉末回折計使用再開

Powder XRD(LT)使用再開。
装置状況

単結晶回折計Rapind-II使用再開

単結晶回折計Rapind-II使用再開。電源不調のため注意点あり。低温はしばらく使えません。
環境整備

データベースについて

Crystallographic open databaseがSmartLab-RTと解析用PCのPDXLで使用可能になりました。ICDDの代わりに使ってください。個人PC上でもQualx2+POW_CODで物質同定が可能です。