ここではSEMを使用し撮影した例を挙げていきます。
分解能や性能などの参考までに。
著作権はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの「表示—非営利—継承」を基本としています。
二次利用は著作権の範囲内でお願いします。
提示してある著作権の範囲外の利用についてはhamane*までお知らせください。
*@issp.u-tokyo.ac.jp
__
いろいろ | 花粉 |
__
動物の体毛 | 鳥の羽 |
__
身近な粉 | 化粧品 |
__
生体試料(虫など) |
__
ヒトスジシマカ
顔
ニシキギのヒダ
ニシキギの木の茎に発達するコルク質ヒダの断面。
サザエの蓋
サザエの蓋の外側のほう。
アリ
牡蠣の殻
牡蠣の殻の内側。
オオスズメバチ
オオスズメバチの目。
犬の肉球
剥がれた犬の肉球の皮。
ヤマイモ
東大柏キャンパスに自生しているヤマイモ。
オニドコロ
東大柏キャンパスに自生しているオニドコロ。
シロツメクサ
東大柏キャンパスに自生しているシロツメクサ。
ツツジ
近所に植樹されていたツツジ。
サボテン
玉サボテンの花
ナズナ
東大柏キャンパスに自生しているナズナ。
スイセン
東大柏キャンパスに植樹されているスイセン。
コブシ
東大柏キャンパスに植樹されているコブシ。
コヒガンザクラ
柏の葉公園に植樹されているコヒガンザクラ。
カラスノエンドウ
東大柏キャンパスに自生しているカラスノエンドウ。
オオイヌノフグリ
東大柏キャンパスに自生しているオオイヌノフグリ。
ソバ
手賀沼周辺に植えられていたソバ。
キク
物性研に飾られていたキク。
ユリ
物性研に飾られていたユリ。
ヒマワリ
柏の葉公園に植樹されているヒマワリ。
コスモス
柏の葉公園に植樹されているコスモス。
グロリオサ
東大柏キャンパスに自生しているグロリオサ。
キンモクセイ
柏の葉公園に植樹されているキンモクセイ。
オシロイバナ
東大柏キャンパスに自生しているオシロイバナ。
タンポポ
東大柏キャンパスに自生しているタンポポ。
ツバキ
柏の葉公園に植樹されているツバキ。
ウメ
東大柏キャンパスに植樹されているウメ。
ナノハナ
スーパーで売っている菜の花のつぼみから採集。
イチゴ
手賀沼近隣でのイチゴ狩りの際に採集。
スギ
車のボンネットから採集したスギ花粉(2018年)。
ソメイヨシノ
東大柏キャンパスに植樹されているソメイヨシノ。
アカツメクサ
東大柏キャンパスに自生しているアカツメクサ。
ホトケノザ
東大柏キャンパスに自生しているホトケノザ。
フキ
東大柏キャンパスに自生しているフキ。
モモ
東大柏キャンパスに植樹されているモモ。
グラニュー糖
さらしな粉
蕎麦の実の中心付近のみを挽いたもので、そば粉よりも粒子が細かい。
そば粉
蕎麦の実の殻を外した中身を臼で挽いたもの。ペタンとしたものは甘皮。
薄力粉
片栗粉
馬鈴薯でんぷん。ベビーパウダーと似ている。
カラス
ハト
ホロホロチョウ
キジ
桜文鳥
ネコ
モルモット
ヤギ
ヒツジ
犬(5歳♀)
ダックス
ヒト(36歳♂)
髪の毛
ヒト(3歳♂)
髪の毛
ヒト(新生児♀)
髪の毛
アイシャドウ
ペラペラは金雲母。チタンが相当量検出されるが粒子ではないもよう。金雲母に固溶しているかコートしているか。
チーク
ペラペラは金雲母、細長いのはルチル、白いのはビスマス酸塩化物。ファンデーションとは雲母の組成が異なっていた。
ファンデーション
ファンデーションその1(激安品)。
ペラペラは白雲母、球はシリカゲルやオパールorポリマー、針はルチル。
ファンデーションその2(そこそこの品)。
ペラペラは白雲母とタルク。球形はシリカゲルやオパールと思われる。あと全体的にルチルや酸化亜鉛が存在しているが、形状では識別できない。
ベビーパウダー
ペラペラはタルク。楕円はコーンスターチ(デンプン)と思われる。
カフェイン
茶葉から昇華させたカフェインの結晶。ベースは緑茶。
スポンジ
食器洗い用のスポンジ。
たんぽぽ(綿毛)
綿毛を上から観察
Wフィラメント
断線したタングステンフィラメント
真珠(淡水)
真珠の表面
CD
記録面のほう。
キムワイプ
実験屋には定番のキムワイプ。
竹炭
竹炭を伸長方向と垂直に割った断面。上43倍(横3.6mm)、下70倍(横1.8mm)。
たばこのフィルター
未使用のもの。
合成ルビー
ベルヌーイ法で合成されたルビーの台座の拡大。ルビー(コランダム)の単結晶だが通常とは異なる結晶形。
星砂
星砂の全体像、先端、真ん中の拡大。
暗幕
発泡スチロール
タオル
鉛筆の芯
側面と断面。ヒタラケみたいな物質はすべりを良くするための粘土鉱物(おそらくはカオリナイト)
シャーペンの芯
側面
インテル社製CPUの破断面を拡大
10円玉
10円玉の表面の拡大像。