コンテンツへスキップ

その他

イオンスライサー


JEOL社製イオンスライサー,いわゆるイオン研磨装置。透過型電子顕微鏡観察のための薄膜を作成する。物性研では1-3mm程度のバルク試料からダイヤモンドアンビルセルのような数十ミクロンサイズの試料を加工している。


各種TEMホルダー

実験の目的によってホルダーを使い分ける。低温であれば液体窒素・ヘリウム温度まで,高温であれば800℃までの範囲で観察が可能。また,分析用Be製ホルダを使用することで安定した組成分析やマッピングデータなどが取得できる。

 


イメージングプレート

FIJUFILM社製イメージングプレート読取装置(FDL5000)。イメージングプレートは専用マガジンに入れられ、FDL5000にセットされた後、専用ソフトウェア(ImageMonitor)から画像が読み取られる。画像一枚あたりの読み取り時間は約2.5分で、32枚まで連続で読み取り可能。フィルムのような現像を必要としないため、現像用暗室・現像液廃液の必要がなく、省スペースとクリーンな研究環境を提供する。


ディンプルグラインダー

GATAN社製。透過型電子顕微鏡用試料の中心部を5~10um程度の薄さにまで磨きだす装置で、試料はくぼむように研磨される。通常はイオン研磨の前処理として行われる工程。


マイクロソー

笠井商工社製。透過・走査型電子顕微鏡用試料を精度良く切り出す装置で、ダイアモンド切削砥石がメインカッターとなる。鉱物、金属、セラミックスなどあらゆる材料の精密切断に威力を発揮する。一方で、数cmを超えるサイズの加工は困難である。


アイソメット


ビューラー社製。いわゆる低速切断機。金属,鉱物,セラミックスなどの精密切断がとくい。イオンスライサーへの試料加工に主に用いている。


卓上自動研磨機 ドクターラップ

SEMによる組成分析のための試料作成装置で,鏡面を作成するのに欠かせない。EDXであれば1μm,WDXであれば0.25μm以下の鏡面が必要とされる。北大式自動研磨アタッチメントにより誰でも簡易に鏡面研磨が可能。