お知らせ: 成果報告会 イベント

成果報告会
イベント
2023年4月3日-4月4日
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算の時代における物性科学」

開催趣旨

機械学習,人工知能,量子計算,暗号資産,ビッグデータ活用計算,などなど,計算にまつわるトピックスを主要なメディア上で目にしない日は無くなった.我々の日常生活は広い 意味の計算にすでに大きく依存しており,今後その依存度はますます高まっていくものと予 想される.この潮流は当然に物性計算の世界にも大きなインパクトを持つと同時に,物性科学分野の活動がこうした潮流にもたらす寄与も決して小さくない.物性研共同利用スパコンでは,2022年度にenagaからkuguiへとシステムCの更新を行い,現在総理論演算性能が約8PFとなっている.一方,計算の大規模化にはアクセラレータの利用が必須であり,物性計算におけるGPUのより一層の活用が一つの懸案事項となっている.これらのような背景から,物性研スパコンユーザおよびCCMS関係者が集い,最近の計算事例にもとづく情報交換の場を持つことによって,近年の計算動向と我々のコミュニティがどのように相互作用していくべきかについて考察を深める場としたい.

開催要項

開催日時
2023年4月3日(月)-4月4日(火)
会場
東京大学 物性研究所 大講義室
千葉県柏市柏の葉5-1-5
参加費用
無料

参加申込

申し込みは終了しました。

対象者

・参加申込期限:3月15日(水 3月17日(金17時まで

・参加方式:現地参加のみ

現地参加の定員はコロナ対策のため、50名程度となっています。

・参加には事前登録が必要となっています。

アブストラクト提出締切:3月15日(水) 3月17日(金)17時まで。

特別講演者、招待講演者及びポスター発表者もアブストラクト提出と共に参加登録を行なってください。

柏キャンパスゲストハウスに宿泊を希望する方もしくは旅費支給を希望する方は、2月28日(火)までに参加登録を行なってください。なお、旅費は予算の範囲で可能な限りでの支給となりますので、あらかじめご了承ください。

 

ポスター賞受賞者は以下の三名の方に決まりました。

増木亮太 (東京大学) 「フォノン理論に基づいた有限温度における結晶構造の第一原理計算」
福井毅勇 (東京大学) 「環境と結合したキタエフ模型における磁場誘起転移」
冨山翔平 (東京大学) 「分子シミュレーションにおける自由エネルギー計算手法の高次内挿による改良」

プログラム

アブストラクト集(ダウンロード)
閲覧にはパスワードが必要です。

 

4月3日(月)
13:00~13:10

Opening

 
13:10~14:00

有田亮太郎(東京大学)

(特別講演)

座長 

福田将

14:00~14:30

濱田幾太郎(大阪大学)

 
14:30~15:00

藤野智子(東京大学)

ドープ型 PEDOT をモデルとした単結晶性オリゴマー型伝導体の開発

 
15:00~15:20

break

 
15:20~15:50

小林亮(名工大)

座長 

春山潤

15:50~16:20

島村孝平(熊本大学)

16:20~16:50

大谷実(筑波大学)

 
16:50~18:10

ポスター発表

 

 

4月4日(火)
9:30~10:20

古家真之介 (NVIDIA)

GPU コンピューティングを活用した物性研究

(特別講演)

座長 

井戸康太

10:20~10:30

break

 
10:30~11:00

吉田恒也(京都大学)

数値的対角化を用いた強相関非エルミートトポロジーの解析

 

座長 

森田悟史

11:00~11:30

小布施秀明(北海道大学)

非エルミート・トポロジカル相と Julia による任意精度演算

11:30~12:00

井戸康太(東京大学)

 

12:00~13:00

lunch

 
13:00~13:30

田村亮(物質・材料研究機構)

 

座長 

吉見

13:30~14:00

中野裕義(東京大学)

 
14:00~14:30

星健夫(鳥取大学)

 
14:30~14:50

break

 
14:50~15:20

眞弓皓一(東京大学)

座長 

口博司

15:20~15:50

福田順一 (九州大学)

15:50~16:20

大槻道夫(大阪大学)

 
16:20~16:25

Closing

 

 

主催

東京大学物性研究所スーパーコンピュータ共同利用、計算物質科学研究センター

お問い合わせ

keisan-23_at_issp.u-tokyo.ac.jp

(_at_を@に置き換えてください。)

その他

□所内組織委員

川島直輝,尾崎泰助,野口博司,鉄也井戸康太,中野裕義,春山潤,福田将大,森田悟史吉見

□所外組織委員

畝山多加志(古屋大学,教授), 河村光晶(東京大学,特任講師)初貝安弘(筑波大学,教授)渡邉 聡(東京大学,教授)